!Parts1

この改造により、所持上限増加アイテムの増加量は −9 〜 99 の間で設定できましたが、6(-4) 〜 5 の間になります。
!Parts2
sos2.cgi # Sub Use After # Line:847
perl/use.cgi # Sub Use After # Line:24
elsif ($sts =~ /Bg/) { &umsg('荷'); $xi += $iak; $xi = 1 if $xi < 1; $gn = 1 }
!Parts3
sos2.cgi # Sub Use Message # Line:880
perl/use.cgi # Sub Use Message # Line:54
'荷',"$itemにより所持上限が$iak増えました",
!Parts4
itm.dat 任意の場所に追加 ( dollEx ver の場合は、dat/itm.cgi )
アイテム名<>8桁のステータス+Bg<>出現割合<> として、能力アップアイテムを設置します。
アイテム名
 アイテム名です。 (これまでと同じ。)
ステータス(1〜4桁目)
 買取価格です。  (これまでと同じ。)
ステータス(5桁目)
 体力上限の増加量です。1〜5の時は、設定分増加します。6〜9の時は、(設定分−10)減少します。
 0の時は体力上限は変化しません。
 例えば8と設定すると、(8−10)=最大体力が2減少します。
ステータス(6桁目)
 所持上限の増加量です。 最大体力の増加量と同様に設定します。
ステータス(7桁目)
 攻撃力の増加量です。  最大体力の増加量と同様に設定します。
ステータス(8桁目)
 防御力の増加量です。  最大体力の増加量と同様に設定します。
出現割合
 発見確率です。。 (これまでと同じ。)

ufs2.cgi を使用して設定する事も可能です。
この場合、次の様に設定して下さい。
アイテム名 ⇒ アイテム名
買取価格  ⇒ 買取価格
属性    ⇒ Bg
攻撃値   ⇒ ステータス 5〜6桁目
防御値   ⇒ ステータス 7〜8桁目
発見確率  ⇒ 発見確率